セミナーに申し込む
お問い合わせ
受付中

TOKIUM経理部が実際にやった、新リース会計基準に向けた”最初”の取り組み

本セミナーで分かること 

本セミナーでは、2027年4月以降の事業年度から強制適用が予定されている「新リース会計基準」における対象企業の具体的な取り組みについて解説いたします。
また今回は、弊社経理部の新リース会計基準対応担当社員によって、実際に取り組んだ「リースの識別」や「リース期間の判定」に関する実務上の苦労や悩みについてもお伝えします。
新リース会計基準の具体的な対応方法を知りたいご担当者様は、是非ご参加ください。

目次

1.新リース会計基準の要点を整理
2.TOKIUM経理部が実際にやった、新リース会計基準に向けた”最初”の取り組み
3.新リース会計基準の強制適用に向けた、契約書管理のお役立ち情報をご紹介

特典について

本セミナー終了後のアンケートに回答いただいた特典として「ウェビナーの当日資料」をお送りします。

注意事項

競合企業の方の応募、フリーメールでの登録はご遠慮ください。

セミナー内容

イベント名 TOKIUM経理部が実際にやった、新リース会計基準に向けた”最初”の取り組み
開催日時 4月8日(火)~4月24日(木) 火水木曜日12時、15時開始
受講対象者
参加費 無料
主催者 株式会社TOKIUM
開催場所

フォームにてお申し込み後、メールにて視聴URLが送付されますので、そちらからご視聴ください。

お問い合わせ

株式会社TOKIUM
電話番号:050-3628-2077
メールアドレス:inside@tokium.jp

登壇者

株式会社TOKIUMコーポレート本部 経理部
和田 陸

コーポレート本部経理部にて経理業務に従事。
また、現在は新リース会計基準の強制適用に伴う影響額の試算や社内規定の整備も担当。

コーポレート本部経理部にて経理業務に従事。
また、現在は新リース会計基準の強制適用に伴う影響額の試算や社内規定の整備も担当。

申し込み