電子帳簿保存法について

Law information
電子帳簿保存法とは
改正電子帳簿保存法の
対応でよくある失敗
電子帳簿保存法に
対応するならTOKIUM

電子帳簿保存法とは?

電子帳簿保存法とは、国税に関する帳簿や書類(国税関連帳簿書類)を電磁的記録(電子データ)等により、保存する際の方法について定めた法律です。具体的には、決算関係書類(貸借対照表・損益計算書など)や各種帳簿(総勘定元帳・仕訳帳・現金出納帳など)、紙で受領した請求書や領収書などの紙での保存を原則としている税務関係書類を電子データで保存することを認めています。

電子帳簿保存法改正の
ポイント

2022年1月1日から電子データとして受け取った
請求書類は印刷して保管することができなくなりました。※

電子帳簿保存法の対応要件が緩和された一方、メールやWeb等で受け取る請求書・領収書を印刷して保管することはできなくなり、原則電子データで、かつ電子帳簿保存法の要件に則って保存する必要があります。
※以下要件をいずれも満たしている場合、保存時に満たすべき要件に沿った対応は不要となります
・保存時に満たすべき要件に従って電子取引データを保存することができなかったことについて、所轄税務署長が相当の理由があると認める
・税務調査等の際に、電子取引データの「ダウンロードの求め」及びその電子取引データをプリントアウトした書面の提示·提出の求めにそれぞれ応じることができるようにしている

DOCUMENT
もっと電子帳簿保存法について知りたい方はこちら
もっと役立つ情報を
知りたい方はこちら
電子帳簿保存システム選び方ガイド
電子帳簿保存システム選び方ガイド
【5社の比較表付き】
電子帳簿保存法対応チェックリスト
電子帳簿保存法対応チェックリスト
【39のポイント】

改正電子帳簿保存法の対応でよくある失敗

自社や経費精算システムなどシステム単体では非効率かつペーパーレス化を実現できない場合が多いです。

自社システム

  • ファイル名に毎回、「取引年月日・取引金額・取引先名称」とつけて保存する必要があり、追加の工数がかかる。
  • 紙で請求書などを送付してくる企業が多い場合、ペーパーレス化につながらない。
  • 紙保存と電子保存が混在し、保管業務が煩雑となる。

経費精算システムなど
一般的なシステム

  • 領収書・請求書は対応できるが、納品書・契約書などその他の書類は電子帳簿保存法対応できないなど対応が限定的。
  • 紙で請求書などを送付してくる企業が多い場合、ペーパーレス化につながらない。

電子帳簿保存法に対応するならTOKIUM

失敗なく電子帳簿保存法に
対応するならTOKIUM

ABOUT
TOKIUM電子帳簿保存とは
電子帳簿保存法の要件を満たした上で、国税関係書類を保存するクラウド文書管理システムです。
あらゆる取引関係書類を電子化し、一つのシステムで一元管理することができます。
電子帳簿保存とは 電子帳簿保存とは

TOKIUMで、電子帳簿保存法に対応
しながら
業務効率化も視野に。

電子帳簿保存の流れ

Ⓐ法対応を最小限で済ませたい
Ⓑ法対応と同時に業務効率化も進めたい
TOKIUM電子帳簿保存であれば、お客様の対応方針に合わせて上記のプランからお選びいただけます。また、まず最低限の法対応をして、状況に応じて業務効率化を進めることも可能です。 さらに、ご希望の場合は同一のプラットフォームで請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」もご利用いただけるため、経理業務を大幅に効率化できます。

電子帳簿保存の流れ
DOCUMENT
もっと電子帳簿保存法について知りたい方はこちら
もっと役立つ情報を
知りたい方はこちら
電子帳簿保存システム選び方ガイド
電子帳簿保存システム選び方ガイド
【5社の比較表付き】
TOKIUM電子帳簿保存資料
「TOKIUM電子帳簿保存」サービス紹介資料

TOKIUMでペーパーレス化と業務効率化を同時に実現。
まずはお気軽にご相談ください。